2ヶ月ぶりに関所杯行ってきました。


使用は、先週のGPTで使った青緑。サイドを改良しましたん。
まのさん、カード貸してくれてありがとうございました!

「シミック・テンポ」

クリーチャー(21)
4 東屋のエルフ
2 エルフの神秘家
4 絡み根
3 ウーズ
2 瞬唱
4 ウルフィーの報復者
2 イエヴァ

スペル(18)
4 怨恨
4 アンサモン
4 シミチャ
3 呪文裂き
2 本質の散乱
1 神秘的発生

土地(21)
4 繁殖池
4 内陸の湾港
8 森
5 島

サイドボード(15)
2 払拭
2 フォグ
2 否認
2 情けガラク
2 真髄の針
3 派手な投光
2 ラチェボ


大会は、スイス4回戦


1.トリコフラッシュ ×○×

1本目、相手ハンド切らして、ライフも追い詰める。あと1ターンで勝てるとこで、トップ啓示からの啓示祭りで捲られる。細かい所でミスしてたので、もったいない。
2本目、お互いダブマリ。こちらマナスクリュー、相手マナフラッドの泥試合。土地引き始めてからウルフィー+ランカーで殴り切る。
3本目、接戦になるも、勝ち急いでミス。トップで火力引かれて負け。試合後に、お互いのハンド確認したら、先に動いた方負けな感じ。慎重にプレイするべきだったorz

トリコには有利なはずだったけど、自分のミスで負けたのが悔しい。そして、初戦を負けるとへこみますね・へ・


2.アリストクラッツ ×○○

1本目、これぞアリストクラッツって動きされて、見せ場無く負けましたん。
2本目、必殺デスカット炸裂。
3本目、悪夢再び。何だか申し訳なくなりました。


3.ナヤブリッツ ○○

1本目、アンサモン+瞬唱で、テンポ崩して、その間に殴り切る。
2本目、もたつかせて情けガラク。あとは、トークン出しつつ殴って勝ち。


4.ラクドスミッドレンジ ○○

1本目、魂の洞窟で、ハンドのカウンター3枚が腐る。それでも、絡み根、ウルフィーでクロック刻んで、バウンス、瞬唱でテンポずらして勝ち。
2本目、相手ペースでゲームが進むも、こちらも絡み根2体で応戦。相手フルパンをフォグ。瞬唱再びフォグ。最後はシミチャ2枚をジャイグロモードで殴り切る。



3-1で4位。ずっと下当たりでオポが低かったです。
それでも、何とか順位上げれたので良かったですけど。



その後、ドラフトへ。


ビミョーな赤緑ながら2-1で4位。何とも言えないです、、、。


そんなかんじでした。


青緑やっぱ最高です。


それでわ



コメント

まの
まの
2013年9月8日0:39

ちゃっかり勝ち越してるあたり悔しいwww
カード貸した本人はカード貸すために行っただけの模様
また時間できたら遊びにきてくださいませー。
次は速いデッキ使ってフリー出来るようにしよう(泣

まっくん
2013年9月8日23:54

今回は、時間の関係でフリー出来なかったのが残念でした、、、。

いつになるか分からないけど、また行きます!

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索